トップ > 防犯対策として家庭用監視カメラを取り入れよう
防犯対策として家庭用監視カメラを取り入れよう
近年様々な犯罪が増加の一途を辿っています。防犯グッズを常に持ち歩いて自身の身を守っている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
身を守るのも大切ですが、家庭の防犯対策も大切です。大切な家族や財産を守るためにも、家庭用の監視カメラを設置することをおすすめします。
■
監視カメラ
金融機関・宝石店・コンビニなど、現在では殆どの建物に監視カメラが設置されています。人通りが少なく危険性の高い場所にも設置されている監視カメラは、犯罪の決定的な証拠を残すだけでなく、設置しているだけで防犯の抑止力にも繋がります。
トラブルや事件を未然に防ぐことを目的として、最近では、自宅の玄関先や駐車場に監視カメラを設置している家庭も増えてきました。
■
家庭用監視カメラを設置するメリット
1・悪徳セールスや勧誘業者を近づけない
悪徳セールスや勧誘業者は減少傾向にありますが、未だに訪問営業をおこなっている業者もいます。また、購入していない商品の集金にくる新たなケースも増えてきています。
2・子ども・高齢者の防犯対策
不景気の現代において、子どもだけで留守番している場合も少なからずあると思います。両親や同居している家族の帰宅が遅く、子どもや高齢者が一人でいる状況は危険と隣り合わせでもあります。
監視カメラをわざと見える位置に設置することで、トラブルや事件を未然に防ぐこともできます。
3・万が一の際、貴重な証拠となる
旅行や仕事で家を留守にしている間に、空き巣や事件が発生した際、目撃者がいないと真相究明に時間がかかります。監視カメラを設置していれば、犯罪の瞬間を一部始終録画していますので、速やかに対処することができます。
4・車やバイクの盗難防止対策
朝起きたら車やバイクが盗まれていたり、パンク・傷つけられたりと、知らないうちに悪戯される場合もあります。車上荒しや盗難被害は増加の一途を辿っていますので、夜間照明や監視カメラのある駐車場に停めることをおすすめします。監視カメラがあるだけで、抑止力にもなります。
留守宅の監視や、子ども・高齢者の防犯対策を行いたい方に監視カメラはおすすめです。パソコン接続で簡単に取り付けができる、監視カメラをお探しの方はNEOBLASTをご利用下さい。
NEOBLASTで取り扱っております監視カメラは、指定した範囲内に侵入者や車が入るとアラームでお知らせします。録画した画像をパソコンで閲覧することもできますので、帰宅後に異変が無かった簡単に調べることができます。
|